ブログ

ブログ

オスグット

◎症状 脛骨結節(お皿の下の骨)が徐々に突出してきて、痛みが出る時には、 赤く腫れたり、熱を持ったりします。休んでいると痛みがなくなりますが、 スポーツを始めると痛みが再発します。 発育期のスポーツ少年に起こりやすいのが特徴です。…

滑膜ひだ障害(タナ障害)

◎滑膜ひだ障害(タナ障害)とは? 膝関節には、隔壁の遺残である滑膜ひだが4ヵ所依存します。 膝蓋上嚢と膝関節とを分ける隔壁である膝蓋滑膜ひだ、大腿脛骨関節を内外に分ける隔壁である 膝蓋下滑膜ひだ、膝蓋上嚢の内側壁から膝蓋骨内側縁近…

変形性膝関節症

◎変形性膝関節症とは? 膝の軟骨がすり減り、関節の変形が生じて起こる病気です。 老化や、肥満以外に、原疾患が明らかではない一次性変形性膝関節症と、 外傷歴や何らかの先天性あるいは後天性の膝関節疾患に続発する二次性変形性膝関節症があ…

脊椎分離症・脊椎すべり症

◎脊椎分離症・脊椎すべり症とは? 脊椎分離症とは、脊柱骨に上関突起と下関節突起の間をつなぐ椎弓の 峡部という狭い部分において骨性の連続を欠く状態を生じたもので、 第腰椎に好発します。一方、脊椎すべり症とは、上位椎体が下位椎体に対し…

腰部脊柱管狭窄症

<腰部柱管狭窄症とは?> 腰部の脊柱管の横断面積が狭くなり、馬尾神経、あるいは神経根圧迫の症状を きたす疾患の総症であり、馬尾型、混合型、神経根型に分かれます。 40歳以上の男性に多発します。狭窄は多くの場合、先天性に…

腰部椎間板ヘルニア

◎腰部椎間板ヘルニアとは? 椎間板は髄核と線維輪により構成され、上下2つの椎体間を連結しています。 椎間板ヘルニアとはこの椎間板が加齢による変性のために、椎間板後方部分の繊維輪に亀裂が生じ、 内部の髄核が亀裂を通って膨隆・脱出して…

ばね指(弾発指)

◎ばね指とは? 屈筋腱と靭帯性腱鞘の間で炎症がおこると、指の付け根に痛み、腫れ、熱感が生じます。 これを腱鞘炎と呼び、進行すると、バネ現象が生じます。これがばね指です。 ※バネ現象…指を曲げた後、指が伸びなくなって曲がったままにな…

ド・ケルバン病(狭窄性腱鞘炎)

◎症状 手関節母指側に腫れて痛みが生じます。 手首の母指側にある腱鞘の部分で炎症をおこして腱の動きがスムーズでなくなります。 ◎原因 妊娠後、産後や更年期の女性に起こることが多く、 スポーツマンや指をよく使う仕事の人にも見られます…

TFCC(三角線維軟骨複合体損傷)

◎TFCC(三角線維軟骨複合体損傷)とは? 三角線維軟骨、手関節尺側側副靭帯および拳側と背側の橈尺靭帯などを 含む手関節の尺側支持機構は三角線維軟骨複合体とよばれます。 三角線維軟骨複合体には、手根根骨と尺骨の間にかかる負荷を均等…