ブログ

ブログ

大腿骨頭壊死症

◎症状 ・股関節は脚の付け根にある体重を支える大切な関節です。 その股関節の中の大腿骨の頭の部分を大腿骨頭と呼びます。 この骨が死んでしまう病気を大腿骨頭壊死といいます。 ・股関節痛で発症することが多いです。階段を踏み外した時や、…

変形性股関節症

◎症状 主な症状は歩行時のつけ根の痛みです。 症状が進むと変形が生じ、股関節の動きを制限され、 靴下履きや和式トイレが困難になります。 (初期) 立ち上がり、歩き始めに脚の付け根の痛みが生じ、歩いていくと軽快していきます。 (進行…

膝離断性骨軟骨炎(OCD)

◎膝離断性骨軟骨炎とは? ・関節軟骨直下の骨組織が何らかの原因で母床より離断し、壊死組織になったものです。 離断した骨軟骨下組織を被う関節軟骨は、表面上ほとんど変化がなく連続性が保たれている 場合もありますが、症状がある多くの症例…

有痛性分裂膝蓋骨(二分膝蓋骨)

   ゆうつうせいぶんれつしつがいこつ ◎有痛性分裂膝蓋骨とは? 膝蓋骨は通常1個の骨化核から生じますが、時に2個以上の骨化核があり、 癒合妨げられると、X線像で2個または数個に分裂した膝蓋骨を認める場合がある(二分膝蓋骨) 多く…

鵞足炎(鵞足滑液包炎)

◎鵞足炎とは? 頚骨の内側についている筋肉で、薄筋、半腱様筋、縫工筋をまとめて ガチョウの足の形に見えるため、呼ばれています。 この鵞足が頚骨近位に付着する部分に、鵞足滑液包が存在します。 この鵞足滑液包に炎症が起きた状態のことを…

腸脛靭帯炎(ランナー膝)

◎ランナー膝とは? ランナー膝はランニングによる使いすぎによって生じる慢性膝関節痛に対する 総称的病名(症候群)のことを言います。臨床においては、頚骨プラトーの疲労骨折、 腸脛靭帯炎、鵞側滑液包炎、変形性膝関節症などの診断を受けま…

前十字靭帯損傷(ACL)

◎発症 ・サッカーやラグビーなどのコンタクトスポーツにおいて相手チームの選手に タックルをされて膝をひねったり、バレーボールのジャンプの着地やバスケの急な方向転換などで 膝に過度の負担がかかった時に生じます。スキーなどでも多いです…

内側側副靭帯損傷

◎内側側副靭帯損傷とは? MCL損傷は膝の靭帯損傷のなかでは最も頻度が高く、膝に大きな外反力が加わって発症します。 ラグビーなどの互いに、衝突し合うスポーツやスキーなどで受傷することが多いです。 損傷部位はMCLの大腿骨起始部付近…

半月板損傷

◎半月板の機能 ・膝関節の荷重(接触)面積の増加 ・衝撃吸収 ・安定性の関与 ・関節潤滑 ◎半月板損傷とは? ・体重が負荷した状態で屈曲した膝関節に異常な回旋力が加わると、 半月の一部が脛骨と大腿骨の間に狭まり損傷を受けます。 運…

膝蓋腱炎(ジャンパー膝)

◎原因・症状 スポーツなどによる膝伸展機構の使い過ぎで、 膝蓋腱や大腿四頭筋腱が膝蓋骨付着部で微小断裂を生じ、 その修復機転として、瘢痕や石炭化をきたす疾患です。 もともとバレーボールやバスケットボールの選手によく見られたことから…